デイサービス
デイサービス
事業所紹介
第二遠州の園デイサービスでは、要介護認定が要支援・要介護の方々に入浴・食事・機能訓練などのサービス及び、皆様が参加できるレクリエーションを用意しています。当デイサービスのモットーは、『人と人との縁・輪をつなぐ』です。広いお風呂にゆっくりつかり、適度に体を動かすリハビリを行ってみませんか?機能訓練室にはさまざまな器具が揃っています。見学・お試し利用を随時受け付けております。スタッフ一同皆様のご来園をお待ちしております。食事は、常食の他に嚥下状態に合わせた食事を提供させて頂きます。(経管栄養も対応します)入浴:リフト浴、一般浴 休息用のベット6台 ※利用時間:月曜日~土曜日(日曜 休み) 9:00~16:00、8月のお盆、年末年始はお休みです。
*同ページのデイサービスカレンダーをご覧ください。
笑顔あふれるサービスをご提供します
笑顔・笑顔☆彡デイサービス(スマイル☆☆☆☆☆五つ星!)
私たちは、どんな時も笑顔をたやさず、皆様に沿ったケアを心がけています。
『来てよかった! 次はいつかな?』
お話し大好きなご利用者様が大勢です!
車いすでのご利用の方が、デイサービスに来て毎週出会うお友達に会うのが楽しみとなり、一つ一つ自分で出来る事が増え、頑張れる気持ちが高まり、今では歩行器がなくても歩けるほどになった方もいらっしゃいます!!
次の利用日が待ち遠しい、もっと沢山利用できたらな!との声も頂いていります。デイサービスは、人と人との輪が広がる場です。一緒に楽しいこと、やりたいこと、出来ることを見つけていきませんか!!
第二遠州の園デイサービス☆様子
2022-04-29
2022-04-25
2022-04-22
2022-03-21
2022-03-16
もっと見る |
見て見てこれくしょん
機能訓練
機能訓練室
第二遠州の園には、入所、ショートステイ、各種デイサービス共通で利用できる機能訓練室(リハビリ室)を設置しています。機能訓練の一環として、グループ体操、風船バレー、各種マッサージ等、レクリエーションを交えた楽しい場となっております。
デイサービスでの一日
8:20~9:00 | 送迎車によるお迎え |
9:00~9:30 | 朝の挨拶・バイタルチェック |
9:30~11:30 | 入浴・個別機能訓練 |
12:00~13:30 | 昼食・昼休み |
13:30~15:00 | 個別機能訓練 |
14:30~15:00 | レクリエーション・演芸 |
15:00~15:55 | おやつ・休憩・帰りの支度・誕生会等レクリエーション |
15:55~16:00 | 帰りの挨拶 |
16:00~ | 送迎車によるお送り |
広報紙~スマイル~
(2022-05-05・1081KB) |
(2022-04-18・1368KB) |
(2022-01-07・1564KB) |
(2021-11-30・1217KB) |
(2021-10-30・1287KB) |
(2021-09-30・1498KB) |
(2021-09-07・1090KB) |
(2021-08-02・490KB) |
(2021-07-10・144KB) |
(2021-05-27・484KB) |
(2021-05-01・542KB) |
(2021-04-02・486KB) |
デイサービスカレンダー
2022年デイサービスカレンダー
令和4年4月~令和5年3月 (2022-04-22 ・ 153KB) |
デイサービスのご利用料金
令和3年8月1日より (89KB) |